キャラバン攻略の指針
Capture Caravan

「土の洞窟」攻略法
レベル1(攻略日数目安2〜3日)
レベル1のときは、洞窟の前半部分を中心に攻略していってください。  探索能力、知力、腕力、魔力の各能力者をバランスよく仲間にいれましょう。  レベルの高いプレーヤーは雇用料金も高いので、仲間にするプレーヤーはよく考える必要があります。  仲間を選べば、いよいよ冒険に出発するわけですが、 このゲームでは、戦闘よりもイベントで得られる経験値やお金のほうが、 ずっと比重が大きいので、イベントをたくさんこなすことを第一に考えてください。  うまくイベントをこなしていけば、だいたい2〜3日でレベルアップできるはずです。
レベル2(攻略日数目安2〜3日)
レベル2になると行動範囲も広がるので、洞窟の中盤部分を攻略していきます。  レベル1のときと同じようにイベントをこなすことを第一に考えて行動してください。  マップ中にはレベル2で足を踏みいれるには危険な場所も多いので、 あまり強い敵がいる場所は避けて通りましょう。  だいたい3〜4日でレベルアップすることを目安にしてください。
レベル3(攻略日数目安2〜3日)
レベル3になったら、この洞窟マップの最大のイベントであるボス戦に挑んでください。  またレベル2では立ち入れなかった場所など、残ったイベントをこなしていく段階でもあります。  ボスを倒して、こなせるイベントをひととおりこなしたら、次は水の城を目指してください。  このときレベル4になっているのが理想です。

洞窟マップ全体で6〜9回程度での攻略が目安となっています。  ただし初めての方は、洞窟の攻略には、10〜15回前後かかるかもしれません。  慣れれば3〜5回でも攻略可能です。

「水の城」攻略法
レベル4(攻略日数目安2〜3日)
水の城に行った時点で、もしまだレベル3なら、 マップの序盤にあるイベントを数ヶ所こなせば、レベルアップできるはずです。  マップの左半分を攻略するのは、まだ早いので、マップの右半分を中心に攻略していきます。  右半分のイベントをこなしてレベルを5にすることを第一に考えてください。
レベル5(攻略日数目安3〜4日)
レベル5になったら、マップの左半分を攻略します。  いままでは行きあたりばったりの探索でも、なんとかなったと思いますが、 水の城の後半になると、これでは難しくなります。  後半部分を攻略するには、これまでよりも綿密な計画が必要です。  適当に仲間やアイテムを選んでしまうと、 イベントをこなすことができずに、なかなか冒険が進展しません。  どのイベントをこなすのか、まえもって決めておき、 それによって仲間にするプレーヤーを選ぶことが重要になってきます。  1回の冒険で最低1つの経験値イベントをこなすつもりで計画をたててください。  10回冒険してもレベルが5から上がらない、という人は攻略方法を見なおしてみてください。
レベル6(攻略日数目安2〜3日)
レベルが6になったらボス戦です。  もし中央のバルコニーに行けないようでしたら、そこへの道を開くイベントを探してみてください。  ここまで来れば要領もつかめてきたと思います。  レベルが7になったら、次は森の迷宮を目指しましょう。

水の城マップ全体で7〜10回程度での攻略が目安となっています。  洞窟マップと同じく、慣れれば3〜5回でも攻略可能です。

「森の迷宮」攻略法
攻略の仕方は、これまでのマップと同様の流れになります。  お金が必要なイベントが多いですが、全部のイベントをこなそうとすると資金難になります。  必要なイベントだけをこなすようにしましょう。

「風の塔」攻略法
塔マップは力押しが通用しないので、一見難しそうですが、いくつかのポイントさえ押さえておけば、難易度はその他のマップと大差ありません。  この塔に出現するモンスターの特殊能力はどれもやっかいなので、スターロッドなどで特殊能力を封じることが重要です。  この点さえ押さえておけば標準装備で十分に戦えますが、無理に勝てない敵のいる場所には立ち入らないようにしましょう。  聖鎧が見つからない人は壁のメッセージなどにも注意してみてください。

もしボスの部屋に到達できないようでしたら、まだ塔の内部で行けていない部分があるはずです。  いつも魔方陣に強制転移させられるときは、そのときのメッセージに注意して、なにが足りないのかを考えてみてください。

初心者のための手引き

より多く雇用してもらうためには?
より多く雇用してもらうためには、現在の状況において、どのようなキャラクタが必要とされているかを考えて、それに合わせて装備を変更する必要があります。  自分がどのようにして仲間にするキャラクタを選んでいるかを考えてみるとよいでしょう。

また同じレベルに自分と同じ特殊能力のキャラクタがたくさんいる場合は、特定の目的に特化したような装備にしたほうが有利です。  森マップ以降では、キーやロープなどの探検道具、塔では特殊能力型アイテムを装備している仲間が意外に少なく不便なことも多いので、これらも踏まえて装備を決めるとよいです。  どのような工夫をしたのかを雇用画面で表示されるメッセージでアピールすれば、より効果的です。

アイテム使用例
特殊能力アップの指輪
ゲーム中に登場するアイテムでもっとも応用性の高いのが、この特殊能力値アップの指輪です。  この指輪を装備することで、現在のレベルでは通常こなせないイベントをこなすこともできますし、 特殊能力値の代わりに装備能力を上げて、そのぶんを指輪で補うということもできます。  また、ほかのアイテムと組み合わせて威力をアップさせたり、 低いレベルで特殊能力を要求するアイテムを装備することもできます。  このようにいろいろと応用が効くので、 できるだけ早い段階で自分の特殊能力用の指輪を手にいれるようにしましょう。
衝撃の杖
衝撃の杖は、防御力無視で攻撃できる効果をもった杖です。  一見、水の城にいる例のモンスター以外では役にたたなそうですが、 ほかの相手に対しても有効になるときも多々あります。  たとえば、防御力3のモンスターにこの杖を使用して攻撃した場合は、実質的な攻撃力は5です。  これは王剣で必殺攻撃したときの攻撃力と同じですが、 衝撃の杖の使用コストは王剣よりも安いため、王剣を使用するよりも得になります。

このように特定の目的のみでしか使えなさそうなアイテムも、 組み合わせと状況により、別の使い方ができることも多々あります。  アサシン系武器、肩鎧、タッグスタッフなど、いろいろ応用方法を考えてみてください。

知っておきたいゲーム仕様

アイテム持ち越し数
ループ面には最低2個のアイテムを持ち越すことができ、 持ち越し数は評価点200点につき+1されます。  つまり評価点が600点あれば5個のアイテムを持ち越すことができます。 (持ち越し数には上限があるので一定数以上は持ち越せません)

税金
所持金の上限は600+レベル×200です。  ループ面の場合は、上限は+600ゴールドされます。  これを超えると税金としてキャラバンギルドに徴収されます。

支援金
所持金が一定以下で雇用回数が3回未満の場合、ゲーム開始時にギルドから支援金が支給されるようになっています。  雇用されなかった分は支援金で補填されるので、雇用回数が少なくてもそれほど不利にはなりません。

銀細工と金細工
ゲームを有利に進めるうえで、なりより重要なものが資金なので、ループスタートで金&銀細工を持ち越そうとするプレーヤーは多いでしょう。  ですが、金&銀細工はループスタートできるようになった頃には、古都のショップでは手にはいらなくなっているはずです。  一定以上のレベルになると金&銀細工はショップから消えてしまうので、それ以前に手にいれておく必要があります。  ただし、金&銀細工を買うだけのお金を貯めるためには、ある程度、前半の評価点を犠牲にしなければならないはずなので、バランスを考えて購入を計画する必要があります。

アイテムデータ

冒険中で一般的に手にはいるアイテムを紹介します。  アイテム取引時の参考にしてください。  送信不可のアイテムでも強化効果が付くことで送信可能になることもあります。  なおゲームの楽しみを損なわないために、すべてのアイテムの掲載はしていません。
(データは Ver1.2 時点のものです)

Name
攻撃力
使用時
攻撃力
回数
消費
ゴールド
必要
装備能力
送信希少取引価格
備考
旅人の短剣
180
短剣
×50
長剣
10×160
15×170
アルディスの短剣
×360必要レベル3
戦斧
12×380必要腕力4
クリティカルアロー
30×280
アサシンブレード
2(直)20390必要探索2、生命力に直接攻撃
王剣
20×350
バスターソード
×440
ヘビーメイス
42×450必要レベル7
フォースブレード
特殊+240400攻撃力は特殊能力値÷2+1
パワーリスト
+1×380

Name
防具強度
防具
耐久力
必要
装備能力
送信希少取引価格
備考
旅人の服
×240
冒険者の服
×50
革の鎧
×160
アルディスのローブ
×450必要レベル5
鉄の肩鎧(左)
260左側のみ送信可能
鉄の肩鎧(右)
×320
チェインメイル
×360
重鎧
410腕力8必要
プレートメイル
×460
バックラー
+1×260
バトルシールド
+2×380

Name
威力値回数
消費
ゴールド
送信希少取引価格
備考
衝撃の杖
2(無)10×180防御力無視で攻撃
タッグスタッフ
特殊18×190杖を所持している仲間の数だけ威力アップ
火炎の杖
22×340魔力4必要
爆炎の杖
40420全体攻撃、魔力6必要
烈火の杖
60×400全体攻撃
降石の杖
30×280全体攻撃
岩石弾の杖
80×400必要レベル4
アサシンナイフ
1(直)10×210生命力直接攻撃
精霊の涙
15×100生命力回復
天使の涙
20×300生命力回復、知力4必要
天使の祝福
40440プレーヤー復活、知力6必要
スターティアラ
25×240敵の特殊能力を封じる
スターロッド
30×420敵の特殊能力を封じる

Name
使用回数
消費
ゴールド
送信希少取引価格
備考
マジカル キー
25×70
マジカル ロープ
25×70
マジカル マトック
25×70
マジカル ランプ
25×70
エコノミーシリーズ
150各4種類、特殊能力必要
パワーシリーズ
30180各4種類
バリューシリーズ
280各4種類、特殊能力必要
盗賊の小箱
20×340全種類に適応、探索4必要

Name
送信希少取引価格
備考
探索の指輪
210探索能力3アップ、探索2必要
知恵の指輪
210知力3アップ、知力2必要
力の指輪
210腕力3アップ、腕力2必要
魔力の指輪
210魔力3アップ、魔力2必要
ゴルデの腕輪
×これを装備すると蓄力効果が‥‥
銀鶏
×銀の卵を生む鶏
銀&金細工
×税金対策用の高額な細工物
水城の封印鍵
270封印された扉を開けるために必要

モンスターデータ

レッドゲル
生命力 14 攻撃力 4 防御力 0
ザコキャラだが大量に出現するとやっかい。

ポイズンフロッグ
生命力 7(防具耐久力 4) 攻撃力 4 防御力 2
30%の確率で攻撃力+2で攻撃してくる(1回のみ)

シェルガーダ
生命力 3(防具耐久力 4) 攻撃力 4 防御力 4
20%の確率で攻撃力+1で攻撃してくる(2回まで)
※防御力が高いので魔法の杖がなければ畜力効果をうまく使うことが必要。

セイレーン
生命力 5(防具耐久力 7) 攻撃力 4 防御力 2
味方を全回復させる魔法を使える(3回まで)

フィッシュマン
生命力 6(防具耐久力 5) 攻撃力 5 防御力 3
20%の確率で全体攻撃してくる(攻撃力4、1回のみ)

キルビー
生命力 7 攻撃力 6
30%の確率でこちらの攻撃を回避する(1回のみ)

ガードック
生命力 5(防具耐久力 4) 攻撃力 5 防御力 3
40%の確率で攻撃力+2で攻撃してくる(1回のみ)

ミミック
生命力 2(防具耐久力 12) 攻撃力 5 防御力 3
30%の確率で攻撃力+1で攻撃してくる(3回まで)
※防御力と防具耐久力が高いのでアサシン系武器が有効

ハーピー
生命力 5(防具耐久力 8) 攻撃力 6 防御力 2
50%の確率でプレーヤー金縛りにする能力を発動する。
※精霊の涙などの回復アイテムで状態異常は回復できる。

トロール
生命力 5(防具耐久力 7) 攻撃力 6 防御力 4
怒りの咆哮で攻撃力が2倍になる(確率40%)

インデックスページ